河合拓始のよしなしごと
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 5/21火 もう何ヶ月も遅れて数ヶ月前のことをこうしてブログに書いているのだが、普段日記のようなものを一応付けていてそれを見返していると、この日の日記(日録も兼ねているが、いろいろ音楽やさまざまなことについて考えていることやアイデアなど全部ぶちこんである)には: == 感覚を鋭敏にしていくとどんどん世界が反応してくる 動いている世界のなかに自分もいるというか 両耳ですこし耳の水平軸よりも下向きの方向性で深く聴く "大気"のなかに少しよどんでいる音・何かを聴く そのベクトルがコンパスの足のように垂直下のほうへと降りて行き 大地・地面・地球の音を聴く感覚になってくる 耳から出るレーザー線のような方向・指向性をいろいろに向けてみる さきほどとは逆に水平線から上向きの方向性に上げて行く 地球の音というより、天空の音を聴く感覚になってくる そのほうが、居合わせるひとびとを垂直上から包み込んでいるベクトル(みなが居合わせる共有空間を、みなが別ものではないという感覚を、感じる)を感覚する 逆にさきほどの地球の音を聴く感覚のほうは、 下から皆を支えている、われわれがみな乗っかっている(乗っからせてもらっている)下からのベクトルを感覚するほうになる == なんて書いてある。知覚については日々考察しているけれど、昔考えたことをすっかり忘れていたりもする。 修理に出してた鍵ハモ(Hammond44)が帰ってくる。 5/22水 ちょっと丁寧に掃除。6/9の熊本イベントのためにビクトル・ハラの曲や歌詞を調べたり。夜は、中洲のロック・ハリウッドで6/5の打合せ第二回。 5/25土 アート食堂3号線さんで、私がチューターの九州遊会のイベント「音を聴くとはどういうこと?」を行なう。自宅で数回展開してきた同趣旨の講座的なものを、より広い、いろいろな関心ある方々にシェアしてもらって良かった。講座的なものは未だ慣れないけれど、即興演奏など音楽と同じで毎回発見がある。有り難いことだ。 5/26日 午後、けやき通り音楽祭。鐘ヶ江さんのお誘いで去年に続き、福岡市内のけやき通りの会場で演奏。今回は2公演が別の会場で、プログラムも全く変えてみた。まず2:30からベニール・カフェさんで。自作や藤枝さん、シューマン、ダニー・ボーイなど。告知に加えてV.ハラ=高橋悠治さん編の「耕す者への祈り」も。4時からはアンティーク宝石の店「ヴァイア」さんで。トイピアノ、鍵盤ハーモニカ、自作ことば朗読も交えて、サティ、ラヴェル、自作、ピアソラ、即興演奏。会場も普段コンサートやられてないのに仲々良い感じであった。少しお店の方と話した後、前原に戻る。吉岡くんたちの結婚パーティ二次会に参加。鍵ハモ演奏も少しした。疲れたが楽しい一日。 5/27月 朝、田んぼに久しぶりに少し行って苗床の様子を見る。少しで帰宅、午後から神戸への途に着く。 PR 5.11土 関西へ。何か久しぶりの移動という感じがして、それは良い。 今回新幹線こだまに乗ってみる。山口、広島あたりの中国地方の風景が好きだ。 夜、父と夕食。 5.12日 新開地のアートビレッジセンターでのイベント「スタインウェイ・リレー」。朝、忘れ物をして顔合わせに少々遅れる。今日の出演者のひとり、トウヤマタケオさんは去年シェ・ドゥーヴルで聴いてくれていたとのことで声かけてくれる。本番は18人の奏者が10分づつ数珠繫ぎで演奏していく。いろいろ面白かったが、音遊びの会の原山つぐみさんと、最後に演奏された早川義夫さんが、ひときわ印象強い。自分は演奏しながらちょっと語ったり歌ったり、自由にさせてもらった。 5.13月 昼、近所のヒンホイというカレー屋で昼食。夜、京都へ。細川周平さんとお会いして夕食。後、更に御宅にお邪魔して歓談。去年高橋アキさんの京都リサイタルで再会したのが、大学院生のとき以来で、ゆっくりお話したのは初めてに近かったのかも。少々酔っぱらう。 5.16木 夜、旧グッゲンハイム邸でコンサート。調律は小川さん。4月に福岡で弾いた現代音楽プログラム。アンコールはピアノと会場にあった電気オルガンも使って即興演奏。アートビレッジセンターで聴いたお客さんとか色々な方が来てくれた。夜、(来てくれた)兄と一番上の甥と三ノ宮で少し飲む。 5.17金 母や父の病院同道など 5.18土 昼にKAVCで映画「よみがえりのレシピ」を観る。夜、ファミリー会食。後、トリトン・カフェでライブ聴きに行く。岩本象一さんら。 5.19日 昼に芦屋画廊さんに行く。 5.20月 帰福 5.5日 昼前から最近近所に越されて来たコンテンポラリーダンスの手塚夏子さん宅にお邪魔する。3.11(3.12)以降早い時期に東京から母子で熊本に移住されたが、この連休に改めて夫君と共に糸島に一家で転居された。アーティストが近所に来てくれるのは嬉しい。 昼過ぎから赤坂の市民センターでのTPP学習講演会を聞きに行く。終わってその近くの福岡市立図書館で詩人ネルーダについてのモノグラフを借りたり八木啓代の本を読む。その後近辺でお茶飲んでから箱崎へ。箱水で中村勇治さんのライブシリーズ(共演はサックス藤井さん、舞踏新部さん)を聴く。 5.6月休 午前中から藤崎へ。"七世代先の未来を考える"イベントで、「六ヶ所村ラプソディー」の上映と、マルシェで昼飯後、鎌仲監督・中村隆市さん・そして水俣センターの永野三智さんのトーク、最後はワールドカフェ形式。長いイベントだったけど行って良かった。鎌仲さんの言には共感するところ多。 5.7火 夕方生徒レッスンのあと、夜中洲のエタニティで、6.5の松岡正剛さんイベントの第一回打合せ。 5.8水 平日だが午後に前原のショパンさんで山崎孝さんのピアノコンサートがあり聴きに行く。バッハとバルトークの小品集。間近で聴けて良かった。夕方、味噌用の漬け物石を近くの里山からお借りしてくる。夜、ネットでサンチャゴに雨が降るを観る。 4.28日 朝から鹿児島の伊佐へ。北岸さんたちの山野西文化交流館で、ピアノソロによるミニコンサート。福岡/糸島とはまた空気がぜんぜんちがい、もと小学校だった会場の、山間の校庭で寝そべっていると大変に気持ちがいい。 4.29月 午前中に地元中学のコーラス隊と、新しい伊佐市歌の録音。順調に終わり、皆さんで昼食会のあと、まだ明るいうちに深江に帰宅。 5.1水 自作の歌をガレージバンドで録って遊んでみる。8月のサックスの植川縁さんとのデュオライブのために、藤枝さんが(もともとアンサンブルだった)植物文様22集のデュオ版を作ってくださることに。 5.2木 天神で所用帰りに反転地に寄ったり、下旬のけやき通り音楽祭で演奏するふたつの会場の下見をさせてもらったり。ちょっと歩いて帰りは唐人町から乗る。帰宅後、下釜さんから電話、福島から北九州に避難されている方達のお話を聞く会で、私も少しお話とミニミニライブするお誘いをいただいた。福島から避難の方々と何かしら関わる機会が持てたらと、かねて思っていた。 5.4土 久しぶりの松国、稲の苗床に種降ろし。野いちご生えて居るところを教えてもらい、少し摘んで食べる、美味しい。 4.21日 糸家さんでの鍵ハモ&トイピアノライブ・ワークショップの第四回。前回に続き元田さんに楽器送迎していただいた。今日はライブは少なめ。最後の歌の部ではおてもやんや花など。 4.23火 午前、鈴木治行さんとスカイプでリハしようとするも、うまく行かず。結局、音源を送付。西風さんにも。夕方生徒レッスン。 4.24水 眠る前に衝動的に踊りたくなって踊る 4.25木 箱水さんでソロライブ。現代音楽プログラムで、藤枝さん、鈴木治行、西風満紀子さん(初めて弾かせていただいた)、高橋悠治さん、それから自作(新作)、そして急遽プログラムに加えた平石博一さんの作品。アンコールを何も用意していなかったので、平石作品(九十九折)を、自由度が高いので、もう一度少し違ったふうに弾いた。自作は結局2曲になったが、練習が少々至らず。 4.26金 準備に追われていたライブが終わり、久しぶりに"オフ"な気分で、昼は糸島(周船寺)の"高祖神楽"を見に行ってみた。年に二回だけ行なわれる。夜は、糸家での「共食」イベントに初参加。 4.27土 夜、近所にオープンしたタイ料理店(先日、芥屋の渡邊さんからの電話で紹介してもらっていた)に行ってみる。初対面だが近所で何度も見かけたことがある、と・・。 |
カレンダー
最新コメント
(12/21)
(12/21)
(12/17)
(01/24)
(01/24)
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
|