忍者ブログ
河合拓始のよしなしごと
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101209flyer
ここで告知するのは直前になってしまいました。
明後日、ソロコンサート「河合拓始プレイズ藤枝守&高橋悠治」です。
いいコンサートになると思います。皆様のお越しをお待ちしております。

==============================
河合拓始ピアノ・ソロ・コンサート 「プレイズ藤枝守&高橋悠治」

【日時】2010年12月9日(木)開場 6:30pm  開演 7:15pm

【会場】門仲天井ホール(東京都江東区門前仲町1-20-3-8F tel 03-3641-8275)
http://www5f.biglobe.ne.jp/monten/

【プログラム】
高橋悠治「秋のオーロラ」The Auroras of Autumn (1988)
高橋悠治「指灯明」Finger Light (1995)
藤枝守「オリーヴ・ブランチ・スピークス」The Olive Branch Speaks (2008-2010)
藤枝守「レクィエム・フラグメントゥム」Requiem Fragmentum (1988)

【出演】河合拓始(ピアノ)

【入場料】予約2800円/当日3000円

【チケット予約・お問い合わせ】ナヤ・コレクティブ nayac(あっとまーく)mc.point.ne.jp  電話・FAX 03-5875-8306 (電話は平日の11:00~17:00)

【主催】Color Records 【制作】naya collective

【曲目紹介】
高橋悠治「秋のオーロラ」:ウォーレス・スティーブンス(米1879~1955)の10章からなる長編詩「The Auroras of Autumn」に触発され10のCanto(=章)から構成される。各Cantoはシンプルなモチーフが繰り返され変形され巡っていくが、多くはモデルとなる音型が記された後、使用音が指定された演奏者の即興につながっていく。全曲を通じてピアノの白鍵しか使われない。演奏には40分近く要する。ピアニスト高橋アキのために書かれた。

高橋悠治「指灯明」:この曲の記譜法は他に例がない。たとえば日本の和琴や苗族の笙の演奏の「型」がピアノ奏法に移し替えられるが、その際リズムも音高も指定されず、使用する指の推移のみが書の筆致のようなうねる線によって記される。そのようなフレーズのひとつひとつは、くずし字の漢字一文字で表され、楽譜はくずし字の連続でできている。全7曲。

藤枝守「オリーブ・ブランチ・スピークス」:アメリカのピアニスト、サラ・ケイヒルの委嘱で書かれた四曲からなる組曲。委嘱時の"平和を願うコンサート"の趣旨に沿い「オリーブの枝」をタイトルにしているが、この曲集は植物文様シリーズの一環でもあり、作曲者の栽培するオリーブからとられた電位データを変換して作曲の素材が得られている。オリジナルのピアノ組曲のかたちでは今回が日本初演。

藤枝守「レクィエム・フラグメントゥム」:前奏曲、キリエ1、キリエ2、間奏曲1、サンクトゥス1、サンクトゥス2、間奏曲2、アニュス・デイ1、アニュス・デイ2、後奏曲の10曲からなる。作曲者のアメリカ留学の最後期に書かれた大作。グレゴリオ聖歌の旋律をもとに、それを装飾し変形し加算することで、各曲が形作られている。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


忍者ブログ [PR]
プロフィール
ウェブサイト:
職業:
音楽家
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
(03/25)
(03/22)
(01/29)
(01/29)
(10/11)
最新トラックバック
ブログ内検索